川崎認定保育園

~ 世界につながる childtime children !! ~

『笑った顔・泣いた顔・怒った顔  すべての子どもをうけいれる』

チャイルドタイムは、 未来を担う子どもたちの

心と身体の健やかな成長を お手伝いいたします。

職員紹介

☆先生たちにインタビュー☆

クリックするとインタビューがみれます

新卒採用の職員(2年目)新卒採用の職員(2年目)

チャイルドタイムを初めて見学した時、子どもたちに対する保育者の接し方が、穏やかで優しかったのがとても印象的でした。
実際、入社すると保育者は子どもたちの主体性を大切にしており、一人ひとりを観察したうえで環境を整えていました。
入社当初は分からないことも多く困ることもありましたが、先輩保育者と子どもたちとの関わりを目の前で学べ、アドバイスをいただくことにより、今では優先順位等を考え主体的に動けることが増えてきました。
子どもたちと一日笑顔で楽しく過ごせた日や、しっかり見守ることができたことで保護者と情報を共有できた時はとても嬉しく思います。

栄養士栄養士

栄養士業務には、調理の他にも献立作成、食育活動があります。
献立作成では新メニューを取り入れたり、他園の栄養士と連携して、よりよい献立になるよう日々試行錯誤しています。
食育活動では子どもたちの前で野菜を切ったり、食に関わるお話をします。
毎回緊張しますが、「面白かったよ」と言ってくれるとやって良かったと感じます。
失敗や悩みもありますが、上司や仲間に支えられ、どの業務においても、自分の意見を発信し、挑戦できる職場にやりがいを感じます。

幼稚園勤務経験者幼稚園勤務経験者

実際、幼稚園と保育園で働いて感じたことは預ける時間や年齢等の違いはありますが、一番大きな違いは保育者との関わり方だと思います。
幼稚園では、先生となって子どもたちを教育してくれる「小さな学校」であり、保育園では保育者が親の代わりとなり子どもを保育してくれる「第二のおうち」だと思います。自由あそびが多いイメージですが、あそびからの学びも沢山あり自分たちで遊びたい場所、物を決めて主体的に活動できるのが保育園の魅力だと思います。

男性の職員男性の職員

女性の多い職場で活躍できるか最初は不安でしたが、色々な人が働いているチャイルドタイムは誰もが活躍できる職場でした。また、先生方はとてもあたたかいので、長く勤めることができています。
自身が子どもの頃、保育園に男の先生がいて、追いかけっこやボール遊び等をダイナミックに行った楽しいイメージがあり、そんな男の先生のようにお子さまにインパクトを残せたらと思っています。今は体操の資格を取り、運動を通して身体を動かす楽しさや、今日も楽しかったと思ってもらえるよう、その日その日を大切にしています。

園長・主任職を経験した職員園長・主任職を経験した職員

私たちの園はモンテソーリ教育を基本に、やさしく穏やかな保育を行っています。
子どもたちの「自分でできた」という嬉しそうな表情に日々喜びを感じられる職場です。
また残業なし、育児・介護制度の導入など、業界に先駆けて、保育士の働き方改革を実践しています。
職員同士で家庭の様々な状況を理解し合い、仕事とプライベートの両立をしながら、職員にも一人の人間として成長していってほしいと思っています。子どもたち、そして社会のために役に立ちたいと願い、主体的にお仕事ができる方のご応募をお待ちしています。

産休育休取得者

産前は遅番シフトで働いていましたが、妊娠が分かってから勤務時間や仕事内容など様々な面で配慮をしていただきとても助かりました。
復帰後は時短勤務でお仕事をさせていただいていますが、子どもの急な体調不良の際も先生方にフォローしていただき、本当に感謝しています。
仕事と育児の両立は大変な時もありますが、子どもを預ける保護者の気持ちや保育の質について考えることが増え、子育てが仕事の経験値ややりがいに繋がっていることを日々実感しています。
仕事を終えた後、自分の子どもをお迎えに行くのが毎日の楽しみです。

看護休暇取得者看護休暇取得者

家庭(子育て)と仕事との両立は、実際に経験をしてみると難しいことだと分かりました。
限られた時間の中で働きたいと思っていても我が子が体調を崩して休む日々が多くなってしまい不安な気持ちになってしまうこともありました。しかし、チャイルドタイムは、私たち職員に寄り添い、思いを受け止めすぐに手を差し伸べてくれます。
子どもがいても不安も無く、子育てと仕事の両立がしやすい職場であると自信を持ってお伝えすることが出来ます。看護休暇が取りやすいことで日々、感謝の心を持ちマイナスな気持ちにならず前向きになれる会社です。

早番遅番の職員

早番では、園で一日過ごす子どもたちが安心、安全、快適に過ごせるよう、また保育に入る先生方がスムーズにお仕事ができるよう環境を整えることからはじまります。
また、お子さまをお預かりする大事な役割があります。受け入れの際には保護者の方とコミュニケーションを大切にしながら子どものケガの有無、体調の変化等に気がつけるよう配慮しております。
子どもたちが安心して入室できるよう、また保護者の方が大切なお子さまを園に預け、安心して一日のお仕事を頑張れるよう笑顔で落ち着いた対応を心掛けています。





 

 

 




採用担当 野村 千寿子(のむら ちずこ) Tel 044-520ー8135